special講座『脳科学とヨガ』Dr.石井正則先生
健康のためのヨガを学ぶ。医師でありヨガ講師でもある石井正則先生から直接学ぶ2時間講座
サービス内容
健康のためのヨガを学ぶ。 医師でありヨガ講師でもある石井正則先生から直接学ぶ2時間講座 睡眠、自律神経、健康長寿、食事 とヨガの関係性を医療的見地から講義していただきます。 スタジオ、オンライン同時開催 ーーーーーー 3月2日(日) 13:00~15:00 7,700円(2025年2月2日までのお申し込み早割6,600円) 会員割引550円(7,150円、早割6,050円) 講師紹介: 石井正則(イシイマサノリ) 東京慈恵会医科大学医学部卒業、同大学院卒業と同時に米国ベイラー医科大学留学。帰国後、東京慈恵会医科大学・講師、准教授を経て、現在JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科・診療部長。岐阜大学臨床教授を併任。宇宙飛行士に対するJAXA宇宙医学審査会審査委員。 約20年前に大病になり、その復活のきっかけがヨガだったことから、医学とヨガの関係を深く研究している。スタジオ・ヨギー認定ヨガインストラクター/専門講師。世界一受けたい授業13回の出演だけでなく、チコちゃんに叱られる!めざましテレビなど、TV、ラジオ、新聞、雑誌などにも数多く出ている。 『自律神経を元気にする・筋膜プリプリ体操(Gakken)』、 最新刊『70歳から難聴・耳鳴り・認知症の対処法(さくら舎)』 など著書多数。
今後の予定
キャンセルポリシー
《スタジオへお越しの方へ》 お持ち物 ◉ヨガマット(300円でレンタルマットをご利用いただけます) ◉飲用水(100円でウォーターサーバーをご利用いただけます) ※冬場は防寒用の靴下と上着のご用意をお勧めします。 服装 ◉締め付けのない、動きやすい服装 ※パーカーは首が凝るのでお勧めしません。 ※更衣室がございません。お着替えはバスルームご利用となりますので、お着替えの少ない服装でお越しください。 スタジオへの入室時間 ◉クラス開始の10分前がドアオープンとなります。初めてスタジオをご利用の方は記入物がありますので15分前にお越しください。 スタジオの場所について 東急旗の台駅東口(池上線ホーム出口)、南口(大井町線寄り出口)から、徒歩3〜4分です。 三間通り沿い(株)田園不動産の2階がスタジオです。 入り口は建物横の私道を入り裏側にある階段を上がります。 受付係がおりませんので、スタジオへ入りましたらカウンターで担当講師がご対応させていただきます。 キャンセルポリシー: 【プライベートセッション】 ご予約締め切りはセッション日の1日前となります。 ●前日までキャンセルフィー無し ●当日キャンセルフィー100% 【WS・特別クラス】 前日までに最低催行人数に達しない場合、講座をキャンセル致します。 開催の場合は、クラス開始5分前までご予約可能です。 ●前日23時59分までキャンセルフィー無し ●当日0時以降キャンセルフィー100% 【レギュラークラス】 ご予約締め切りはクラス開始5分前となります。 ●キャンセルフィー無し ●無断欠席の場合はチケットが消化されます 無断キャンセルはお控え願います。 返金に関しまして、オンライン決済手数料及び振込手数料はお客様ご負担となりますことを予めご了承ください。 【キャンセル待ち制度について】 アプリをご利用頂きますとキャンセル待ち登録ができます。 キャンセル待ち人数枠は5名です(2024年10月1日更新) クラス定員に空きが出た場合は、キャンセル待ちの1番目の方の アプリサイトへお知らせが届きます。 30分経過後は優先権利が失効となり、どなたでもご予約可能となります。
連絡先
日本、東京都品川区旗の台4−7−2
+81364216976
info@studioblue.space