3月13日以降スタジオ受講について
2019年12月から広がったCovid-19も、
明日3月13日から第5類感染病に指定されることを請けて、
スタジオブルーの受講ルールを次の通りとさせて頂きます。
【スタジオ受講ルール】
❶スタジオ入り口での手拭き又はアルコール除菌を行う
❷各自の判断でマスク着用を選択する
❸感染リスクを有する発熱・咳・喉の痛みなどの症状がある方は受講を自粛する
スタジオブルーを皆さんが心地よく活用できますよう、
各位のご協力をよろしくお願い致します。
髪林

2019年12月から広がったCovid-19も、
明日3月13日から第5類感染病に指定されることを請けて、
スタジオブルーの受講ルールを次の通りとさせて頂きます。
【スタジオ受講ルール】
❶スタジオ入り口での手拭き又はアルコール除菌を行う
❷各自の判断でマスク着用を選択する
❸感染リスクを有する発熱・咳・喉の痛みなどの症状がある方は受講を自粛する
スタジオブルーを皆さんが心地よく活用できますよう、
各位のご協力をよろしくお願い致します。
髪林
霜月がスタートしますね。 と言っても東京では霜柱を見ることも少なくなってきましたが。 内と外の温度差が大きくなり、その分調整力にエネルギーを多く使う季節です。 日頃からこまめな充足を心がけるように致しましょう。 そのためには、休める環境を作ることが大切です。 🟢頭を使いすぎないように、体を適度に動かしましょう 🟢蒸し料理や煮込み料理を取り入れて、素材の栄養を丸々頂きましょう 🟢休息時間を充実