top of page
ポリヴェーガル理論と活用2.5時間×2回/後藤真弓
2月13日(日)
|品川区
RYT200履修科目の一般公開クラスです。今知っておくべき知識No.1『ポリヴェーガル理論と活用』対面・オンライン同時開催
チケットは販売されていません
他のイベントを見る

日時・場所
2022年2月13日 13:00 – 15:30
品川区, 日本、〒142-0064 東京都品川区旗の台4丁目7−2
イベントについて
ポリヴェーガル理論を知る
近年、ヨガは化学的に立証され、トラウマ治療などセラピー的要素があることで広く活用されてますが、なぜ心身にいいのか、どんな影響を与えてるのか。をイリノイ大学精神医学科名誉教授StephenW.Porges(スティーブン・ポージェス)博士が提唱した、ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)という自律神経系の働きに関する知識を元にお話していきます。
ヨガが健康と心の安定だけでなく多重迷走神経理論を理解することで、自身の問題にどう機能させていくか、また 新しい時代にいる私達個人と社会の関係を快適にする術を見いだせるかも知れません。
その自律神経系システムを知ることで変化した私自身の経験 も踏まえてお伝えします。
ポリヴェーガル理論を知ると感覚神経系から肉体への反応を認知することができます また体の反応から心の状態を知り自分や周りの人の問題に何が必要か対処する方法を見いだすことができるでしょう。
【スケジュール】 2022年2月13日及び2月20日 日曜 13:00〜15:30
【受講料】 15,000円税込
※対面とオンライン同時開催
お申し込みは
❶クラス予約
❷日付指定
❸クラス選択
❹料金お支払い
❺予約完了
となります。
bottom of page